ご安全に私は現在、千葉の化学プラントで配管溶接作業を行っています!
全てRT検査の対象配管で神経を使います😭
低温材質の為1Nのティグ棒を使用していて最初は普通に溶接しても裏が出ず苦戦しました!
(裏ガス使用無し)
ですが先輩にアドバイスをもらったりコツを教えてもらって今では400A以上の大口径管の初層のオーバーも裏を出す事が出来るようになりました!
低温材経験者なら苦労はわかると思いますが、、、先輩がいて本当に助かりました🏭
私達、九州WELDのみんなと一緒に働いてくれる方!
仕事をお願いしたい業者さんどしどし問い合わせお願いします🏭
iPhoneから送信